top of page
アートボード 1.png

TREKING

火山島トレッキング

火山島ならではの山や海岸の地形

火山島である隠岐諸島の山や海岸沿いのトレッキングコースです。

■隠岐の島町で、5つのコースをガイドしています。

■いずれのコースも、登⼭⼝から約200〜300mの⾼低差の登り下りです。

■大満寺山は標高608mで、隠岐諸島で最も高い山です。

■隠岐は低山とされていますが、傾斜45度くらいの急斜⾯が多く、雑⽊林や岩場を進んでいくイメージです。

​■所要時間は、長めに設定しています。

DSC_2042.jpg
kv-sp.png

高田山
【ガイド付きツアー】標高315m

高田山の頂上からの景色は人気が高く、隣の島前の島々や眼下に日本海の漁村集落を見渡すことができます。見晴らしが良いことから、鎌倉時代頃には海を監視する山城があって、外敵から島を守る拠点でした。それよりも昔は朝廷の荘園だったとされています。
 

【料金】20,000円(4名まで)
   ※4名以上1名5,000円計算
【最大定員】6名
【時間】約 3時間 (開始時間は相談)

 

DSC_0112.JPG.jpg
IMG_0790.jpg

白島海岸
【ガイド付きツアー】高低差約100m

白島海岸は、その名の通り、白い溶岩の海岸が美しい場所です。迫力ある溶岩の絶壁や多くの無人島が広がっていて、国立公園特別保護地区に指定され、生態系が保護されてい場所です。

【料金】20,000円(4名まで)
   ※
4名以上1名5,000円計算
【最大定員6
【時間約 3時間 (開始時間は相談)
 

IMG_9617.jpg
DSC_7796.jpg

大満寺、鷲ヶ峰、トカゲ岩から1ヶ所
【ガイド付きツアー】高低差約200m

3つの山のうち1つに登ります。「大満寺山」は標高608mで隠岐諸島で1番標高が高い山です。その隣りの「鷲ヶ峰」では屏風岩の奇岩や杉の天然林、サンショウウオ、さらにその隣りに「トカゲ岩」の奇岩コースです。植物や山野草の案内もできます。

【料金】20,000円(4名まで)
   ※
4名以上1名5,000円計算【最大定員6
【時間約 4時間 (開始時間は相談)
 

bottom of page